順天堂大学医学部付属順天堂医院 婦人科内視鏡チーム より小さな傷、より短い入院期間、より早い回復。最大限の手術効果を求めて。

Google

お知らせ

診療のご案内

腹腔鏡手術

お腹に4箇所5~12mmの小さな穴をあけて行う手術です。麻酔は全身麻酔で行います。婦人科良性疾患の90%以上がこの方法で手術可能です。

子宮鏡手術

子宮の中にソルビトール液を注入して空間を作って手術を行います。腟を通して行う手術なので、お腹に傷は残りません。麻酔はラリンゲルマスクまたは通常の全身麻酔です。

内視鏡で治療できる疾患

子宮筋腫

子宮筋腫は、30歳以上の女性の約20~30%にみられるとてもポピュラーな疾患です。このうち手術が必要になるのは数%です。子宮筋腫の手術には、子宮を残す子宮筋腫核出術と子宮全摘術の2種類があります。

子宮内膜症

本来子宮の内側にあって受精卵を受け入れる機能を持ち、月経のときに剥がれて出血する子宮内膜が子宮以外の場所にできる病気です。月経のたびに炎症を起こすため、生理痛や性交痛などの痛みや不妊症の原因となります。

良性卵巣嚢腫

卵巣にできる良性の腫瘍で嚢胞線種、卵巣チョコレート嚢胞(卵巣にできる子宮内膜症)、皮様嚢腫の3つが代表的です。放っておくと卵巣全体がねじれたり(茎捻転)や嚢腫の内容が流出したり(破裂)、また長期間すると癌化すること(悪性化)もあります。

子宮外妊娠

通常は子宮内腔に着床する受精卵が、子宮以外の場所に着床することを子宮外妊娠と総称します。子宮外妊娠の部位のほとんどは卵管です。

卵管の異常

卵管が塞がっていたり、卵管の周囲が癒着したりしていると、不妊症の原因になってしまいます。

その他の異常

卵巣凍結, LOD,hybrid 等その他の不妊症について。

  • ピックアップ
  • 診療のご案内 当院の診療科目についてのご案内
  • 内視鏡で治療できる疾患 内視鏡で治療が可能な疾患について
  • 内視鏡手術の成績 当院における内視鏡手術全体の成績
  • 婦人科内視鏡チーム YouTubeチャンネル
  • 関連サイト
  • 順天堂大学医学部付属 順天堂医院 産科
  • 学校法人 順天堂
  • 順天堂大学医学部付属 順天堂医院

このページの先頭へ

(c)Copyright 2011 JUNTENDO All Rights Reserved.